サッカースパイク 違って フットサルシューズ 普段履きが出来る 嬉しい

サッカースパイクと違ってフットサルシューズは普段履きが出来るのが嬉しい!

元々サッカーを高校までやっていたのですが、高校卒業後、サッカーをするにも人数が集まらないので、フットサルをする機会が増えました。

 

フットサルは初心者でもできるので、社会人になってからでも交流の意味でもすることが多いですし、私の高校の同期で同窓会ついでに、昼間にワンデーの大会にみんなで出場してから飲みに行くってのを毎年2回やっています。

 

 

家族を連れてきても、だいたいはクラブハウスがあるので安心です。

 

今や30歳を過ぎましたが、集まるとその時の話で盛り上がれるので、そういう意味ではフットサルは体も動かせて、集まれて、対戦相手もいるので本気になることで学生時代を思い出します。

 

 

さらにいうと、特にユニホームをそろえる必要もなく、運動できる格好があれば、レガースやフットサルシューズはレンタルができるので、準備もらくなのがいいです。

 

ボールもビブスも貸してくれるのでいうことなしです。

 

 

 

フットサルシューズに関しては、カラフルなものが多いので選択肢が多く、サッカーのスパイクと比べても比較的安く、普段履きもできるものもあるので、コスパいいと思います。

 

ただ、ワンデーの大会はだいたいの会場が人工芝なので、デザインだけで選んでしまって、スパイク上になっていないシューズにしてしまったら、かなり滑ってしまい、踏み込めないので注意が必要ですね。

 

 

フットサルではサッカーと違った細かいルールがあるので、大会出るときなどは注意が必要です。

 

ただ、バックパス、4秒ルール、キーパーはスローインからスタートするぐらいのところを最低限知っていれば問題ないと思うので、サッカーのルールで一番ややこしいとされているオフサイドがないのは、初心者でも始めやすい理由になっているのではないでしょうか。

 

 

少人数でコートも狭くボールに触れる機会が多いこと、疲れてしまえば何度も交代できることがフットサルの大きな魅力だと思います。

 

社会人になると、体を動かす機会が減ってしまうので、普段とは違った姿を見せるという意味でも、フットサルでの交流はお勧めします。

 

フットサルシューズのおすすめショップ!




BallClub

創業37年の老舗、野球・サッカー・フットサルの専門店BallClub!


楽天市場EXPOAward賞を受賞した実績のある大手ショップ!


サッカー・フットサルアイテムであれば大抵のものは揃えることが出来ますので、これからはじめる方も、アイテムを買い換える方にもおすすめです♪


豊富なラインナップで、新作も続々入荷していますので、最新モデルのウェアやシューズを揃える際には是非チェックしておくと良いと思います。


最大70%offのセール商品もありますので、掘り出しものが見つかるかもしれません♪


7,560円以上で送料無料なので、まとめ買いがお得です。
低価格での刺繍加工サービスもあります。


送料:490円


【⇒BallClubのショップはこちら!】


商品数 ショップレビュー数 価格帯
6,832件 6,067件 10円〜83,592円