大容量ベビーカーなら赤ちゃん連れでもお買い物が楽!
現在3歳いの子供が生まれる頃にちょうど発売されたグレコのシティカーゴというベビーカーを使用しています。
そのベビーカーの気に入っているところは荷物がたくさん積めることです。
赤ちゃんが乗る下のスペースが広く、かさばるおむつやトイレットペーパーなどもすっぽり入ります。
そして一番のお気に入りは、押す人の足元部分が開いてそこが荷台になり、荷物を置けるスペースが広がるだけでなく、お買い物のカゴを乗せれるようになっています。
カゴが安定するように、カゴを引っかけて固定するフックのようなものもあるので、お買い物中に落ちてしまうこともないです。
子供のベビーカーを押しながら、カートを持ってお買い物するのは大変ですし、小さいスーパーですと新生児が乗れるベビーカートが置かれていない場合もあるので、お買い物のときには本当に助かります。
お米やジュースなど重い荷物にも対応されていますし、主人がいないときでも買い溜めができました。
タイヤも大きいので、押しやすくわりと小回りもききます。
重たい荷物が乗っていても軽々押すことが出来ます。
生後1カ月から3歳までと使える期間が長いので便利です。
また、お買い物だけでなくピクニックや行楽にもよく使用します。
子供を乗せてさらにお弁当や水筒なども重いものも積んでいきますし、そのうえ子供の遊び道具なんかも入るので楽です。
15キロまで使えるので、3歳の子供が旅行先で歩き疲れた際も使用しています。
3年間高い頻度で使用していますが、不具合等今のところまったくないです。
がっちりしっかりしたベビーカーですが、コンパクトに畳むことが出来ます。
押す持ち手の部分の高さが調整できるのもポイントです。
背の低い人でも高い人でも、自分に合った高さに簡単に調節が可能です。
購入したさいに雨の日でも使用できる、専用の雨よけシートが付属されていました。
しっかり分厚いシートで、透明なので子供も外からばっちり見えます。
こういった使えるアイテムも非常に助かります。