不安な時はどうする?
遠距離恋愛ではなかなか会えなくなってしまいますから、不安なきもちのときが多くなってしまうと思います。
不安になるのは仕方がありませんが、しかし、そうした不安定な状態が長く続いてしまうと、関係も破滅に向かってしまいますから、なるだけ前向きになれる様に気持ちを切り替えて行くようにした方が良いです。
それが遠距離を続けて行く秘訣です。
ここでは遠距離恋愛で不安な気持ちを乗り越える方法・ヒントについて紹介して行きたいと思います。
なるべくポジティブに考える様にする
遠距離恋愛では、会えるという事が大きな楽しみや希望になると思います。
年に何回会えるのかはわかりませんが、会える回数が多ければ多い程嬉しいですし、大きな楽しみになると思います。
しかしこうしたものも、ネガティブになっていると、年にたったこれだけしか会えないとマイナスに捉えてしまうと思います。
会うという事は、カップルにとっては大切なことだとは思いますが、しかし何回会ったかで二人の関係の深さが決まるものではありませんし、回数はあまり関係が無いとも思います。
たった年に1度しか会えない遠距離でも、お互いにその日のことを大切に考えて希望を持って恋愛を続けているカップルもいます。
どのような形であれ、本当に好きなのであれば関係を続けて行くことは可能なのですから、マイナスでは無くプラスに考えて行くようにしましょう。
普段会えないからこそ会った時の喜びは増しますし、特別なものになります。
会った時には何をしよう、どんなデートしよう、どこに行こうなどという風に考えれれば不安な気持ちよりも楽しい方向に意識が向かって辛くは無くなると思います。
ですから、苦しい時ほどなるべく前向きに考えて遠距離を乗り越えて行くようにしましょう。
会いに行く
遠距離恋愛でどうしても不安なときは、会いに行くのも良い方法です。
やはり遠距離の一番の苦しい点はすぐには会えない事です。
次はいつ会えるかわからないということになってしまうと、途方もなく二人の間に距離があると感じてしまい、絶望感で一杯になってしまうと思います。
やはり長く会えないのはお互いに辛いですから、なるだけ会う回数を増やせる様に出来る努力をして行くようにしましょう。
遠距離は、会うにしてもデートをするにしても多大な出費が必要になるのが痛いですが、ですが会えない期間が長くなってしまうと不安な気持ちは増しますから、そうならない様になるだけ会えるように工夫して行くようにしましょう。
無理をする必要はありませんが、少し頑張れば会えるのにその努力をお互いにせずに会わないでいたのでは、お互いに不信感を募らせる結果に繋がってしまう事もありますので、なるだけそういうことにならない様に、会えるチャンスを積極的に作って行く様にすると良いと思います。
会わな過ぎると、会わない事が当たり前になりすぎて関係がギクシャクしてしまう事もありますから、そういう事のないように、なるだけ会いに行くようにしましょう。
遠距離を乗り越えた先のことを考える
遠距離恋愛は悪い様に考える方も多いですが、必ずしも悪いとも言えません。
一体なぜそう言えるのかというと、遠距離恋愛を乗り越えた先には高い確率での結婚が待っているからです。
恋愛は結婚相手を探す為にするものですが、そうは言っても多くの恋愛は失敗に終わってしまいます。
付き合って数ヶ月で別れる恋愛も全く珍しくはありません。
今の時代は、一人が5人・10人と恋愛するのは割と普通だと思いますが、そんな時代においても遠距離恋愛を継続させるというのは、それだけ相手のことを特別だと思っている証ですからそれは恵まれていると考える事も出来ます。
将来を真剣に考えていなければ、離れる事が分かった時点で関係を終わらせると思いますし、遠距離も3日と持たないと思います。
元々別れる相手とは絶対に続くものではありません。
ですから、1年・2年と遠距離で関係を続ける事が出来たら、高い確率で結婚まで駒を進める事が出来ると思います。
恋愛から結婚に至るのには勢いも必要ですから、なかなか近距離恋愛でも結婚には踏み切れませんが、離れていれば普段会えない事で相手に会いたい気持ちが常にありますから、一緒になれることを最高に喜ぶ形で結婚や同棲に踏み切る事が出来ます。
これは幸せな事だと思います。
今時は簡単に同棲するカップルもいますが、それでも多くが別れてしまいます。
ですが、遠距離を経験していれば、相手に会えるだけで感謝出来ますし、内面で繋がる事が出来ていますから、ベストな形で一緒になる事が出来ます。
このように、遠距離恋愛は悪いことばかりではありませんから、不安になった時は一緒になった時のことを想像して前向きに乗り越えて行く様にしましょう。
おわりに
すぐに恋人に会えないと、とても不安になってしまいますし、辛い気持ちにもなりやすくなってしまうと思います。
ですが、精神的な繋がりがあって、相手を信じる事が出来ているから関係が続いていると思いますので、不安な気持ちに負けない様に強い気持ちを持って遠距離を乗り越える様にしましょう。
試練を乗り越えれば、耐えた以上のご褒美が得られます。
そうした恩恵は、遠距離をしなければ得られるものではありませんから、そう考えると離れているのも悪い事ではないと思えるはずです。
離れてする恋愛を経験したからこそ、相手に依存したり甘えすぎたりせず自立出来るという場合もあると思います。
そうやって学べる事もあります。
大切な人と期間限定で離れているのは、長い人生において必ず良い経験になると思いますので、無事乗り越えて明るい未来に繋げて行くようにしましょう。